blog || ママのブログ

「季節のパンが出来ました」カテゴリの記事の一覧です

クリスマスまであと何日・・・シュトーレン。→今年の分完売しました!

今年も早いものでもうすぐ師走。忙しさにかまけて、ブログの更新をすっかり怠っていました。すみません。

何かといろんなイベントがあった秋。あっという間に通り過ぎていきました。皆様は今年の美しい紅葉を堪能できたでしょうか?大きな台風がきたり、地震があったり。心配やいやなニュースもある最近、穏やかに自然に感謝して暮らしたいなあと思う今日この頃です。

さて、クリスマスの季節がやってきました。バビロンはクリスマスの飾りつけになっています。毎年この季節に出てくるサンタクロースやモミの木やリンゴのツリーリースも今年もまた皆さんをお出迎えします。

そして、今年も  バビロンのシュトーレン はじめました。

今年は  限定80個 です。→ 完売しました。(また来年!)

今年もおいしくできました。シュトーレンはそれぞれの家庭やお店でそれぞれ配合や作り方が違っていて、いろんなシュトーレンを食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんね。

<シュトーレン>

11月の最終金曜日から食べ始めて、クリスマスまで1ヵ月かけて、すこしずつ食べ進めていき、クリスマスまであと何日・・・っていう気持ちを大切にするドイツの伝統的な発酵菓子です。ドイツでは各家庭で焼いたり、パン屋さんが焼いたりするそうです。熟成されおいしくなります。

<シュトーレン保存方法>

真ん中を切り、真ん中から端にかけてすこしずつ切りながら食べ進めます。切り終えたら、切った断面を両方合わせて、ラップで巻き、アルミホイルで全体を包んで冷蔵庫で保存します。

214DSCF2094DSCF2109DSCF2103DSCF1240

 

夏です。枝豆フランス。

8月に入り、@季節限定 夏野菜シリーズ が続々と始まっています。

@オレンジクリームチーズグラハム もさっぱりとおいしいですよ。

@黒糖ブレッド は土曜日の午後限定になります。

*フィンガーチョコやよもぎあんぱんやアップルパイは

またおいしい季節になったら始めますので、それまでお待ちください。

1061007_207667489383132_218455434_nDSCF2065DSCF1190

 

 

夏限定レモンクリームクロワッサンはじめました。

もう6月。百万石まつりも無事盛大に終わったみたいです。

6月とは言え、寒暖の差が激しくて、体調を崩しやすいですね。皆様お気をつけて。

6月、7月、8月 夏限定レモンクリームクロワッサン はじめました。

レモン汁、すりおろしレモンたっぷりのちょっと酸味のきいたさっぱりカスタードです。

DSCF1311

 

よもぎあんぱんはじめました。

新緑の5月。皆様いかがお過ごしでしょうか?

熊本地震にて、ご家族を亡くされた方、被害にあわれた方、今なおご避難されているたくさんの皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

命芽吹く5月でもあります。皆さんいろいろ新しいことが始まって、慣れるまで大変で忙しい4月を乗り越え、ゆったりと深呼吸して、進みたいと思います。心や体の健康を崩しやすいこの時期、体調にはみなさん十分気を付けてくださいませ。深呼吸。深呼吸(*^-^*)

さて、だんだん暑さも強くなってきます。チョコレートを使ったものは4月、5月上旬で一旦お休みになります。

また、来年。

よもぎあんぱん はじめました。中はおいしいつぶあんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

桜あんぱんはじめました。🌸

皆様、ブログの更新が遅くてすみません。

平年より雪が少なかった?途中ちょっと降りましたね。あんまり雪が少ないと、なんだか心配になってくるところが金沢の人たちですが。。。ようやく春の訪れを感じる今日この頃です。

桜の季節限定  桜あんぱん はじめました。🌸

ほんのり桜の香りがかおるさくらあんのあんぱんです。

131

 

 

 

季節限定 チョコブレッドクランベリーチョコハート は4月いっぱいになります。

DSCF1885DSCF1881